「ANAの住宅ローン」とは、
ANAファシリティーズがauじぶん銀行、SBI新生銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行の
銀行代理業者としてお申し込みを媒介する住宅ローン商品となります。
新築・中古の分譲マンションや分譲戸建てをはじめとして、
リフォーム、土地、国内外のホテル会員権、さらには住宅ローンまで
不動産にまつわる様々な商材をご成約いただくとANAのマイルがたまります。
※複数社への問合せを希望される方は、各社のQRコードよりそれぞれお問い合わせください。※当DMによるお問い合わせ前に、既に各企業とコンタクトを取られている場合には、マイル積算の対象となりません。※マイル積算時期については、お引渡し完了から2~3か月後になります。※マイル積算の時点でANAマイレージクラブから退会されている場合には、マイルが積算できませんのでご注意ください。※ANAマイレージクラブ会員ご本人様とご契約者が異なる場合はマイル積算の対象外になります。※ご契約条件によりお引き受けできない場合もございます。
※マイルの積算にはお借り入れ後2~3ヶ月かかりますので、記載例とスケジュールが異なる場合があります。
許認可番号:関東財務局長(銀代)385号
取扱業務:住宅ローンを内容とする契約の締結の媒介
ANAファシリティーズ株式会社(以下、ANAファシリティーズ)は、auじぶん銀行、SBI新生銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行を所属銀行とする銀行代理業者です。ANAファシリティーズでは、住宅ローンのお申し込みの媒介ができます。お客様がお支払いいただく手数料等は銀行毎に異なる場合がございます。詳細についてはANAファシリティーズへご確認ください。
「金利でおトクに」
忙しいあなたでも、じぶんらしく、賢く
<4月適用>
新規(物件価格の80%以下)でお借入れ
(全期間引下げプラン)
※2025年4月現在の金利です。※50歳以下のお客さまが一般団信を選択した場合の金利に、住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利であり、実際のお借入日の金利により変動します。J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。※お借入期間を35年1ヶ月以上(長期返済)としてご契約される場合は、年0.1%の上乗せが発生します。
自己資金10%以上で
更なる金利優遇あり!
<4月適用>
※表示金利は2025年4月に住宅ローンを契約する場合の当初借入金利(年率)です。金利は毎月見直しを行い、金利情勢の変動などによって月中に変更する場合があります。また、実際の適用金利はお申込時ではなく、ご契約日の金利が適用されます。このためお申込時の金利と異なる場合があります。※当社の審査結果によっては、表示金利に年0.10%~年0.15%上乗せとなる場合があります。
あなたにぴったりの
保障を選べる
<4月適用>
(融資手数料型)
※表示金利は2025年4月住宅ローンを実行する場合の適用金利(年率)です。金利は毎月見直しを行い、金利情勢の変動などによって月中に変更する場合があります。また、実際の適用金利はお申込時ではなく、お借入日(お借入実行日)の金利が適用されます。このためお申込時の金利と異なる場合があります。※上記金利は。【融資手数料型】での最大金利引下時の金利です。金利引下幅は、当社所定の審査により決定します。審査結果によりましては、ご希望にそえない場合があります。詳しくはこちら(銀行のHPへ移動します)
すでにauじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ中のお客さまも対象!
対象者
① auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ前のお客さま
② auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ中のお客さま
適用条件(対象者①②共通)
① auじぶん銀行口座へ登録したau IDの回線がauの家族割プラスに加入していること※1
② ①の回線を含め、家族割プラスのカウント対象が2回線以上存在していること※1
③ auじぶん銀行の「auモバイル優遇割に関する規約」「住宅ローンの個人情報取扱いに関する同意」「au住宅ローンセット割適用停止に係る同意」に同意いただくこと※2
同意につきましては住宅ローンマイページをご確認ください。
④ auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れいただくことまたはお借入れいただいていること
⑤ 条件①~④すべてを満たし、適用判定日までに手続きが完了していること
特典内容
住宅ローン適用金利から年0.07%引下げ(2025年3月31日現在)
適用判定日と適用開始
① auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ前のお客さま
適用判定日 | 住宅ローン契約手続き申し込み完了日 |
---|---|
適用開始 | auじぶん銀行 住宅ローンのお借入時より適用開始 |
② auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ中のお客さま
適用判定日 | 毎月月末 |
---|---|
適用開始 | 適用判定日の3ヶ月後の約定返済日より適用開始 |
auモバイル優遇割金利引下げ終了例
・auモバイル優遇割の適用条件を満たさなくなった日の当月最終日が判定日となり、判定日の翌々月の約定返済日がauモバイル優遇割(年0.07%引下げ)の終了日となります。
・「auモバイル優遇割に関する特約」が終了となる場合は、毎月返済額および半年毎増額(ボーナス)返済額が変更となります。
auモバイル優遇割をお申し込みいただく前に、以下の「auモバイル優遇割に関する特約」を必ずご確認ください。
・オール電化住宅および北陸電力エリアは新規受付停止中のため、「じぶんでんき」にご加入いただけません。
詳細はauエネルギー&ライフ株式会社ウェブサイトでご確認ください。
・東北電力エリアおよび四国電力エリアにおけるじぶんでんきの新規お申込みの受付再開と一部料金プランの改定および移行手続きサイトの提供について(2024年4月2日更新)
住宅ローンお借入前とお借入れ中では、じぶんでんき優遇割の適用条件が異なります。
適用条件
① auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ前のお客さま
・住宅ローン契約手続申込完了までにauエネルギー&ライフ株式会社が提供する「じぶんでんき」をお申込みいただくこと
② auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ中のお客さま
・auエネルギー&ライフ株式会社が適用する「じぶんでんき」をご契約いただくこと
特典内容
住宅ローン適用金利から年0.03%引下げ(2025年3月31日現在)
適用判定日と適用開始
① auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ前のお客さま
適用判定日 | 住宅ローン契約手続き申し込み完了日 |
---|---|
適用開始 | auじぶん銀行 住宅ローンのお借入時より適用開始 |
② auじぶん銀行の住宅ローンをお借入れ中のお客さま
適用判定日 | 毎月月末 |
---|---|
適用開始 | 適用判定日の3ヶ月後の約定返済日より適用開始 |
じぶんでんきサービスとは
・ じぶんでんきのサービス提供者は、KDDIグループであるauエネルギー&ライフ株式会社となります。
・ 提供エリアは、全国(沖縄県、一部離島除きます)となります。
・ オール電化住宅および北陸電力エリアは新規受付停止中のため、「じぶんでんき」にご加入いただけません。詳細はauエネルギー&ライフ株式会社ウェブサイトでご確認ください。
・ 提供エリア毎の小売電気事業者は以下となります。
・でんきMプラン/でんきLプラン:
関西電力エリアまたは四国電力エリア: 関西電力株式会社、中国電力エリア: 中国電力株式会社、中部電力エリア: 中部電力ミライズ株式会社、東京電力エリア: 東京電力エナジーパートナー株式会社、東北電力エリア: 東北電力フロンティア株式会社、北海道電力エリア: 北海道電力株式会社、その他の提供エリア: auエネルギー&ライフ株式会社
・オール電化プランS/オール電化プランL:
東京電力エリア:auエネルギー&ライフ株式会社
じぶんでんき優遇割金利引下げ終了例
・じぶんでんき解約日の当月最終日が判定日となり、判定日の翌々月の約定返済日がじぶんでんき優遇割(年0.03%引下げ)の終了日となります。
・「じぶんでんきによる金利引下げに関する特約」が終了となる場合は、毎月返済額および半年毎増額(ボーナス)返済額が変更となります。
じぶんでんきをお申し込みいただく前に、以下の「じぶんでんきによる金利引下げに関する特約」を必ずご確認ください。
適用条件
以下条件を満たし、お借入れ日の6ヶ月後の月末日までに、J:COM 契約情報(お客さま番号・氏名)をauじぶん銀行のアンケートで回答すること(※1)。
〇住宅ローン
対象物件:戸建
お借入れ日:2023年9月14日~(※2)
〇J:COM NET / J:COM TV
対象プラン・エリア:J:COM NET / J:COM TVを新規またはサービス追加でお申込みいただくこと(※3)。なお、対象エリア・プラン詳細はJ:COMのウェブサイトにてご確認ください。
開通工事:2023年9月14日以降、お借入れ日の6ヶ月後の月末日までに完了していること。
特典内容
J:COM NET優遇割:住宅ローンの適用金利から年0.03%引下げ(2025年3月31日現在)
J:COM TV優遇割:住宅ローンの適用金利から年0.02%引下げ(2025年3月31日現在)
適用判定日と適用開始
適用判定日 | 融資実行後の毎月月末 |
---|---|
適用開始 | 適用判定された月の3ヶ月後の約定返済日 |
金利引下げ終了例
・J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割の適用条件を満たさなくなった日の当月最終日が判定日となり、判定日の翌々月の約定返済日がJ:COM NET優遇割(年0.03%引下げ)、J:COM TV優遇割(年0.02%引下げ)の終了日となります。