マンションの購入を決めたけれど、新築と中古のどちらを選ぶべきかで迷っていませんか。
新築と中古の両方にメリットとデメリットがあるため、ライフプランなどを踏まえながら希望に合うほうを選ぶことが大切です。
この記事では、マンション購入を考えている人のために新築・中古の選択のポイントや、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。このコラムを読むことで、自分が新築と中古のどちらに適しているかわかるようになります。
結論:新築か中古の選択はライフプランによって変わる
新築マンション・中古マンションにはそれぞれのメリット・デメリットがあるため、一概にどちらがよいとは言えません。物件の価格や立地、年収、希望条件などに加えて、自分や家族のライフプランによって新築または中古を選択するのがおすすめです。
以下では新築マンションが向いている人、中古マンションが向いている人を紹介します。参考にしてみてください。
▼関連記事はコチラ
「分譲マンションとは? 購入するメリットデメリットや賃貸との違いを分かりやすく解説」
最新に触れたい・修繕費を安く抑えたい人は新築向き
新築マンションは内装や外装に最新設備を揃えていることが多いため、質が高い傾向にあります。また、現代のトレンドやライフスタイルに合っていて使いやすいことや、技術の進歩によりメンテナンスしやすくなっていることなども期待できます。新しくきれいな設備で新生活を始めたいという人には新築マンションがおすすめです。
また、マンションを購入すると必要になる修繕積立金は、一般的に築年数が浅いほど安くなります。修繕費を安く抑えたい人にも新築マンションが向いています。
なお新築マンションでは、周囲の住人もほぼ同じタイミングで新生活を始めることになります。新しくコミュニティを作れるため、ゼロから関係性を始めたい人にもおすすめです。
立地を重視したい・選択肢を増やしたい人は中古向き
マンションの立地を重視したい人には中古マンションがおすすめです。駅周辺のような便利な立地にはマンションに限らず、すでに何らかの建造物が建っているのが一般的です。
再開発の場合を除いて、中古マンションのほうがよい立地の物件を選びやすいと言えるでしょう。学校や職場への近さを重視している人は、中古マンションも含めて探すと希望に近い物件が見つかりやすくなります。
また、実際の建物について外観や内部を確認できる中古マンションは、間取りや眺望にこだわりたい人に向いています。基本的に図面のみで購入を決定する新築マンションと違い、実物を見られるため新生活のイメージを膨らませやすいでしょう。
日当たりや物件全体の管理状況、窓からの眺望などを見て、納得した上で購入したい人には中古マンションがおすすめです。
新築マンションのメリット・デメリット
それでは、具体的に新築マンションのメリットとデメリットを見ていきましょう。
新築マンションのメリット
新築マンションの大きなメリットの1つは、最新の設備が導入されていることです。最先端の技術が使われ、真新しい設備が揃った居室や共有部分は気持ちがよいものです。また、耐震・耐久性やセキュリティといった面でも最新設備が入っていることは、暮らす上での安全・安心につながります。
修繕積立金が安く、ランニングコストが抑えられることも新築マンションのメリットです。修繕積立金とは10〜15年ごとに行われるマンション全体の修繕に備えて管理組合が各住戸から毎月徴収し、積み立てているお金のことです。
一般的に修繕積立金はマンションが新しいほど安い傾向にあるため、中古よりも新築のほうが費用を抑えられるでしょう。
ただし、修繕積立金は定期的に見直され、値上がりすることもあります。修繕積立金が安すぎると修繕の際に追加で出費が必要になったり、十分な修繕ができなかったりするかもしれません。いずれにせよ新築時の修繕積立金の額は変わる可能性があることを押さえておきましょう。
住宅ローンを利用したり、火災保険に加入したりする際も一般的に新築マンションのほうが有利です。新築マンションのほうが物件としての評価が高いため、条件面などで優遇されることが多いでしょう。
住宅ローン減税のような住宅購入を後押しする制度も、新築マンションであれば基本的に利用可能です。一方、中古マンションでは利用できないこともあるため注意が必要です。
新築マンションのデメリット
新築マンションを購入する際のデメリットは、契約前に実物を見られない可能性があることです。新築の場合は建設中から販売開始して、完成前に完売することも珍しくありません。間取りや眺望などを確認せずに購入するため、入居後に「イメージと違う」と感じる恐れがあります。
なお、マンションの資産価値は築年数に応じて毎年2%程度ずつ下がっていくと言われています。ただし、中でも新築マンションの資産価値の下落は特に顕著で、10〜20%ほど下がることもあります。誰かが住んで新築から中古マンションという位置づけに変わることにより、プレミアがなくなることが主な理由です。
その他に新築マンションの販売価格には広告宣伝費や分譲会社の利益なども上乗せされていることも資産価値下落の要因と言えます。
また、新築マンションの場合はゼロから住民同士のコミュニティや管理体制を構築していく必要があります。適切な管理が行われるかどうか、実際に住み始めてみないとわからないこともデメリットと言えるでしょう。
中古マンションのメリット・デメリット
続いて、中古マンションのメリットとデメリットを見ていきましょう。
中古マンションのメリット
中古マンションは新築と比べると物件価格が安い傾向にある点がメリットとして挙げられます。不動産経済研究所によると、2023年6月に首都圏で発売された新築マンションの平均価格は6,550万円です。
一方、東日本不動産流通機構(レインズ)によると2023年4〜6月期の首都圏での中古マンション成約価格は4,556万円でした。中古マンションであれば新築の6割程度の価格で購入できると言えます。中古マンションはリフォーム費用や修繕積立金が高い傾向はあるものの、購入費用を抑えたい人にはおすすめの選択肢です。
また、事前情報が多いことも中古マンションのメリットです。購入前に実物をチェックし、日当たりや騒音の程度、近隣住民なども把握できます。住む前と後でギャップを減らせるのは中古マンションのメリットと言えるでしょう。
中古マンションには立地の良い物件が多い傾向にあります。物件数も多いため、中古マンションのほうが希望の立地に近い物件が見つかりやすいこともメリットです。
出典:首都圏 新築分譲マンション市場動向 2023年6月(株式会社不動産経済研究所)
季報 Market Watch サマリーレポート 2023年4~6月期(公益財団法人 東日本不動産流通機構)
中古マンションのデメリット
新築マンションと比べると、中古マンションの設備や間取りに古さを感じることがある点はデメリットです。きれいに管理されていたり、定期的に修繕されていたりする物件もありますが、新築マンションと比べると古い印象を受けるのはしかたがないことです。
物件の築年数や状況によっては購入後にリフォームが必要になる場合もあるかもしれません。購入費用だけでなくリフォームの必要性や費用も考慮しながら物件を検討することをおすすめします。
修繕積立費が高いことも、新築と比較した際の中古マンションのデメリットです。修繕積立金は築年数が古いほど高くなるため、住み続けるうちにさらに値上がりする可能性も念頭に置いておくことが大切です。
中古マンションを購入する際は物件価格だけに注目するのではなく、修繕積立金の金額や将来の見通しもチェックが必要です。
また、マンションによっては長く住んでいる住民同士でコミュニティができあがっていることがあります。たとえば住民の出入りが少ない物件などでは、コミュニティ内で強固な人間関係ができているかもしれません。
一方、新築マンションの場合は住民がほぼ同じタイミングで新生活を始めるため、コミュニティに初めから参加できます。実際に生活を始めた後、コミュニティに新たに参加することが難しい可能性もある点は中古マンションを購入する際のデメリットと言えます。
新築・中古マンションのFAQ
マンション購入に際して、新築か中古かで迷う人は少なくありません。ここでは新築・中古マンションに関してよくある質問とその回答を3つ紹介します。
新築マンションはなぜあんなにも価格が高いの?
同じような立地や設備でも、新築マンションと中古マンションには大きな価格差があります。その理由として挙げられるのが分譲会社の利益や宣伝広告費の上乗せ、「新築」というプレミアです。
新築マンションの販売には広告の作成やモデルルームの運営など、多くの人が関わっています。一方、中古マンションの場合は売り主が個人であることが多く、販売費用が特に必要ありません。
また、マンションが「新築」であることに価値を感じる人が多いため、一度人の手に渡って中古になっただけでも資産価値が下落すると言われています。
中古マンションの場合、修繕はどれくらいの期間で実施される?
中古マンションを購入する場合、特に注目したいのが修繕積立金の金額です。管理組合を通して積み立てられた修繕積立金は、平均10〜15年ごとに行われるマンションの共有部の修繕に使われます。
外壁や共用廊下のタイルの交換や塗り直しなどが修繕の例です。
きちんと管理されているマンションでも、設備の経年劣化は避けられません。また、建設から年数を経るほど、修繕が必要な部分は増えます。そのため、マンションの修繕積立金は新築時が最も安く、定期的に値上がりしていくことが一般的です。
新築マンションの情報はどこで入手する?
新築マンションの発売・販売状況などの情報はディベロッパーのウェブサイトやタウン誌などを通じて入手できます。注目度の高い物件は販売開始後すぐに完売となることもあります。新築マンションの購入を検討しているのであれば、定期的に最新の情報を入手することをおすすめします。
ANAの住まい無料相談でも新築マンションの情報をご紹介いたします。ZOOMまたはMEETを活用し、自宅などからオンラインでご相談可能です。
新築はもちろん、中古マンションの情報も豊富に取り揃えています。新築か中古で迷っている人も、オンラインフォームから個別相談をぜひご予約ください。
まとめ
新築マンションと中古マンションにはそれぞれメリット・デメリットが存在します。どちらを選ぶべきかは、ライフプランや予算などの条件によって大きく異なります。自分や家族の希望に合うものを選択することが大切です。
ライフプランから見て新築と中古のどちらかが合っているのか迷う人は、専門家に相談するのもおすすめです。
ANAの住まいではマンション購入に関する個別無料相談を行っています。後悔のないマンション選びをしたい人は、一度相談してみてはいかがでしょうか。